RIKEN/RIBF施設共用促進事業

半導体照射試験 の ご利用方法 について

ご利用の流れ: 有償利用

ご利用方法 フロー図1

● 当施設の利用は「年2期制」です。
 課題申請書は随時受付しておりますが、前期・後期ごとに締切ります。
 利用実施希望時期のカレンダーに従い、手続きが遅れない様にして下さい。
● 現在の募集日程は 課題募集のお知らせ で確認して下さい。

《注意事項》
● 採択された課題の有効期限は原則2年間です。
 有効期限内に、採択時間枠を分割して利用実施可能です。但しその都度、
 ビームタイム申請が必要です。
● 施設全体の利用が混雑していると、ビームタイム申請しても配分されない
 場合があります。次の半期に再度申請して下さい。
● ビームタイム日程決定後のキャンセルは不可です。
 ビームタイム申請の際は、確実に実施する予定で申請して下さい。

初めてご利用 (新規利用) の方へ

● 利用目的が、半導体の照射試験 (半導体デバイスの重イオンビーム耐性試験) の場合は、成果非公開型の有償利用 になります。

● それ以外の目的で、当施設では初めての産業応用目的の場合は、 "成果公開型のトライアル利用" として採択される可能性もあります。 詳しくは課題審査(成果非占有)をご覧ください。

新規利用の場合: メール相談、趣意書、施設見学

1)ご利用相談は 随時メールで受付けています。
 (施設共用窓口) sisetu-kyoyo at ribf.riken.jp(at を @ に変更)まで。
 当チーム担当者よりご返事し具体的な相談を始めさせていただきます。
2)初めて利用の場合 趣意書:書式 が必要 です。
 ご記入の上、当チーム担当者へお送りください。
3)下記 課題申請書 を記入する前に、照射施設の見学においでください。
 当施設の課題申請書は、確実に照射して頂くために、詳細な事柄まで
 記入して頂く書式になっています。見学時にその詳細を説明します。
 場所は アクセスマップ にある【E02 仁科記念棟】です。
 入構手続き等は当チーム担当者まで。

課題申請 について

課題申請書 ダウンロード

● 成果占有型(有償利用)は、以下をダウンロードしてご記入ください。
     課題申請書_E5A用, pdf,  記入例, pdf  挿入説明図例 
 ※ 申請書の書式は 適宜変更 されます。上記最新の書式で記入して下さい。

● 成果非占有型(トライアル利用)は、
     課題申請・審査(成果非占有) をご参照ください。

課題申請書の記入に際して、様式最後にある「記入要領」をご覧ください。
また「記入例」は、今までの利用者から頂いた課題申請書の書き方に関する Q&A集 になっていますのでご参照ください。
課題申請書関連のQA集 もご参照ください。

提出〜審査〜採択

● 申請〜予備審査〜本審査: 成果占有型の 審査フロー に従います。
  ここに審査基準も記してあります。
● 課題申請書・提出先: 当チーム担当者までメールでお送りください。

● 申請書・提出1回目: 相談したい点は "■要相談" にしておいて下さい。
 受理後、当チームが予備審査を行います。 この段階で "■要相談" 項目などについて当チーム担当者より申請者へ連絡し 申請内容の訂正・補充をお願いする場合があります。

● 修正版・提出2回目: 予備審査結果を反映させた修正版の提出。
 受理後、産業課題採択委員会(IN-PAC)が本審査を行います。本審査は原則
 書面審査ですが、委員会判断で申請者にヒアリングを行う場合もあります。

● 採択通知: 課題審査の1〜2週間後に申請者宛に郵送されます
 通知に 実験課題番号採択ビーム核種と利用時間 が示されます。

その後: ビームタイム申請〜実施〜支払い

有償利用:補足説明 をご参照ください。