理研キャンパスの冬景色

冬は関東地方においてはなかなか魅力的な季節だと言えよう.その理由は欧州などに比較すると天気がだいたい良いことにある.しかし数回ある積雪が写真の上では一番冬の情趣を盛り上げる.



冬のクロガネモチ 2005年1月19日

今泉 洋氏による「和光の雪景色 2005」(3月4日の雪景色)

クロガネモチの豊作 2003年12月27日

樹木伐採後のアンテナ地区と周辺2003年12月17日 カイヅカイブキ

ウメなど・・・小林理事長の近作 2003年2月21日 白梅,サザンカ,アセビ

神戸の冬 2002-2003に追加 2003年2月20日カンツバキ,シミコクラゲなど

春の先駆け争いが盛ん 2003年2月1日 紅梅,ロウバイ,シナマンサク

春の走り走り−ロウバイなど 2003年1月22日〜28日 

冬枯れと移植 2003年1月6日〜12日 空と雲,池のまわり,移植風景など

初雪前後 2002年12月6日と9日 アカメガシワ,サザンカ,イロハモミジ,サクラ,ドウダンツツジ,ケヤキなど


冬枯れの風景1 2002年1月30日(画像24枚)

冬枯れの風景2 2002年1月31日(画像16枚)

冬枯れの風景3 2002年2月2日(画像60枚)

冬枯れの風景4 2002年2月6日(画像48枚)



2001年3月6日夜 つくば地方に降った雪の景色(画像7枚)

雨中の梅見会 2001年2月7日 (画像5枚)

アオサギの飛来 2001年2月5日 (画像6枚) 

降り積む雪 2001年1月27日(画像36枚)

白梅のほころびが始まっています!2001年1月23日

今泉さんのページに「冬の1日」が追加されました.

初雪のあとで 2001年1月8日 (画像30枚)

2000年冬 南地区の開発問題
*** 1999年までの画像 ***
  1. 桜.雪の降り積む時.

  2. 雪の朝1

  3. 雪の朝2

  4. 冬のススキ

  5. 冬の自然池

  6. 残雪/アンテナ地区

  7. 雪景色-ロータリー

  8. 西南方向からの冬の眺め.

  9. 冬の富士山


*** 理研の自然に関する今泉報告 ***

鳥 | ほ乳類 | 水棲動物等 | 蝶 | トンボ類 | 鳴く虫 | キノコ | 野草 | 樹木 | 種名索引

日本語のトップページ| 英語のトップページ | 協力者一覧 |
| 写真の提供方法 | 管理人へhike@green.email.ne.jp |