2001年4月28日 和光樹林公園と理研の何でもない樹木達(画像23枚)
- ソメイヨシノ以外の種々の桜
- 緑蕚桜
- 種々の桜
- 冬景色
- 雪景色1
- 雪景色2
【彩湖】
彩湖は荒川に作り出された人造湖である. 川は別のルートに導かれ,中州をはさんで取り残された流路を仕切って細長い湖にしたもの.理研から外郭環状道路沿いに北方3km,荒川を渡って左側(上流側)にある.理研キャンパスから自転車でちょうどよい距離なのだが2,3回のかなりきつい上り下りを覚悟しなくてはいけない.
- 全景
- 幸魂橋
- 開発された岸辺
- 未開発の岸辺
- ”フェニックス”
【清水谷憩いの森(通称カタクリの花公園)】 東京都との境にあるこの 公園は今や珍しくなったカタクリの花の群落が見られる.見頃はほぼ花見時と同じ頃.
- 公園風景
- カタクリの花
【秋ガ瀬公園】 日本サクラソウ群生地. 彩湖から荒川沿いに数キロメートル遡り,武蔵野線の鉄橋を越えたところにある.最近は減少したせいか栽培して保護しているようである.
- 日本サクラソウ 遠景 | 詳細
|
日本語のトップページ|
英語のトップページ | 提供者一覧 |
|
写真の提供方法 |
管理人へhike@green.email.ne.jp |