連続講義シリーズ コースT 『原子核の多様性』

講師:赤石義紀氏


講義内容
第一回
poster

会場:仁科記念棟2F 
    仁科ホール

日時:2006年1月6日(金)
    1時限 10:30〜 
    2時限 13:30〜 
    3時限 15:00〜



 -1 核力と核構造  
講義資料
    原子核の飽和性を核力から理解しそこから得られる物理
    実際の波動関数を用いて記述する方向へ

 -2 現実的記述とモデル-- 例えば208Pb をモデル化することで
    どういう概念がひきだせるのか.

 -3 エキゾチックと一般性 
講義資料
     n-rich 核 11Li, 9Be <-> ハイパー核
     - > 中性子過剰ハイパー核

 -4 原子核の非飽和性  
講義資料
    Kaonic 核など、原子核研究の将来


第二回 
poster


会場:仁科記念棟2F 
    仁科ホール

日時:2006年4月11日(火)
    1時間×2コマ
    1時限 13:30〜
    2時限 15:15〜

      

 「第1回・1時限の補講」 講義ノート
  1.核力と核構造
    原子核の飽和性を核力から理解しそこから得られる物理.
    実際の波動関数を用いて記述する方向へ

Lecture Top page にもどる


  ☆ 講義前後の内容への質問・お問い合わせは
     セミナー委員会 連続講義事務局npsoc@ribf.riken.jpまで。