![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【解 説】
(3)から(8)は1979年6月末から7月初めにかけての頃の撮影.系統微生物保存棟の建設の話が持ち上がったころで山の上が開発される直前の記録.
(3)から(6)は研究本館の6階(西寄り)から撮影したと推定される.
(3)と(4)はそのころの浄水池から山の上そして南大和団地.
(4)の左側には今も残骸が残る小学校の通学路,そして何本かの杉が見える.(4)の画面の右下から左上にかけて南地区につながる坂道があとで出来たわけである.
(5) 手前に写っているのが自然池の端であり,中央に見える原っぱが今のi-houseの土地.
左手の山の上が系統保存棟のあるあたり.向こうに見える駐車場は西大和団地の一部.
(6) アンテナ地区と諏訪原団地.
(7) 研究本館を南から見上げる.
(8) 山の上から研究本館.右1/4のあたりに一際黒く見えるのがユリノキである.