ヤマボウシ(山法師)

cornus kousa / dogwood / yamaboushi

何気なく見ているとアメリカハナミズキに見えてしまいますが・・・。 花も実も見せます、そして熟した実はおいしいそうです。

画像をクリックすると大きな画像に替わります。戻るにはブラウザーの「戻る」の機能を使ってください。


 第1食堂脇に登場しました。何となくアメリカハナミズキに似ていますが花の形や花期が違います。2001年6月8日撮影
jpeg
樹形
jpeg
jpeg


ちょっと上を見ると見頃です。食べてもおいしいとか。2001年8月29日撮影
jpeg
樹形
jpeg
果実1
jpeg
果実2
jpeg
果実3


果実の熟した頃 第1食堂東北角でちょっと目線を上げてみると熟した美しい実が見えます。2001年9月28日
jpeg
樹形
jpeg
枝振り
jpeg
果実


花の盛りの頃 (2006年5月28日 大泉中央公園)
jpeg
jpeg
jpeg
jpeg


撮影・編集 池  浩(ディジカメ使用)