ナツツバキ(夏椿)


stewartia pseudo-camellia /? / natsu-tsubaki

茶花として知られる。俗にシャラノキとも呼ばれるが釈迦の入滅の時、枯れたという沙羅双樹の木とは別物。


展示事務棟に面して北側.樹肌がはげ落ちてくるのが特徴的.2000年6月13日
jpeg
樹形
jpeg
樹皮
jpeg
葉・花


南地区中央の円形の植え込みの中に3本植えられている.2000年6月14日 マップ
jpeg
樹形
jpeg
花・葉1
jpeg
花・葉2


南地区ロータリー 果実のなる頃 (2000年7月8日)
jpeg
樹形
jpeg
果実1
jpeg
果実2


ナツツバキの紅葉 (2001年11月14日)
jpeg
jpeg
jpeg
撮影・編集 池  浩