梅雨時の観察  (2001年6月5日〜9日)


キョウチクトウ(夾竹桃) (2001年6月5日)
jpeg
西門入口付近1
jpeg
西門入口付近2
jpeg
西門入口付近3
jpeg
外郭環状道路側道1
jpeg
外郭環状道路側道2
jpeg
外郭環状道路側道3


静かに熟成中 (2001年6月7日)
jpeg
ニワトコ
jpeg
カラタチ
jpeg
ツルウメモドキ


ハーブ園の風景 (2001年6月7日)
jpeg
ブルーベリー
jpeg
ラベンダー
jpeg
カレープラント
jpeg
ブラックミント
jpeg
レモンバーム
jpeg
ローズマリー
jpeg
グミ1
jpeg
グミ2
jpeg
グミ3


ヤマボウシ 第1食堂脇に登場しました。何となくアメリカハナミズキに似ていますが花の形や花期が違います。(2001年6月8日)
jpeg
樹形
jpeg
jpeg


サンゴジュ(珊瑚樹) 共済クラブ北側 葉がすぐ虫に食い荒らされるのが惜しい (2001年6月8日)
jpeg
樹形
jpeg
中景
jpeg


ビワ(枇杷) 研究本館西端 (2001年6月8日)
jpeg
樹形
jpeg
果実
jpeg
樹皮


ザクロ(石榴) 西門脇駐車場 (2001年6月8日)
jpeg
樹形
jpeg
中景
jpeg


クワ(桑) 西門脇駐車場 (2001年6月8日)
jpeg
実は葉の下に隠れている
jpeg
ストロボなし
jpeg
ストロボあり


ムラサキカタバミ(紫傍食) 雑草としてみると困ったやつですが元は観賞用に輸入されたとのことで花は美しい (2001年6月7−8日)
jpeg
ムラサキカタバミ1
jpeg
ムラサキカタバミ2
jpeg
ムラサキカタバミ3


ナツツバキ(夏椿) 展示・事務棟北 茶花として賞揚される (2001年6月9日)
jpeg
樹形
jpeg
jpeg


トベラ 研究本館東北 早くも実になってしまいました (2001年6月9日)
jpeg
樹形
jpeg
果実


ミズカンナ 第1事務棟前ロータリー (2001年6月9日)
jpeg
全景
jpeg
花1
jpeg
花2


マユミ アンテナ地区仁科記念棟前 (2001年6月9日)
jpeg
マユミ1
jpeg
マユミ2
jpeg
マユミ3


アカメガシワ 盛大に花が咲いています。仁科ロッジ南 (2001年6月9日)
jpeg
樹形
jpeg
花1
jpeg
花2
jpeg
花3


アジサイ(紫陽花) 鈴木梅太郎ホール前 (2001年6月9日)
jpeg
花の配置の設計が感じられる
jpeg
jpeg

撮影・編集 池  浩 (ディジカメ使用)