夕暮れの第一食堂西側と自然池散策
 2001年4月19日

画像をクリックすると大きな画像に代わります。戻るにはブラウザーの「戻る」の機能を使ってください。

第一食堂西側の夕暮れ
jpeg
ヤエザクラ1
jpeg
ヤエザクラ2 *1
jpeg
ハナミズキ1(左)
jpeg
ハナミズキ2 *2
jpeg
ウコンザクラ1
jpeg
ウコンザクラ2*3
jpeg
ウコンザクラ3
jpeg
クスノキ *4


夕暮れの自然池散策
jpeg
ネグンドカエデ1
jpeg
ネグンドカエデ2 *5
jpeg
池の静けさ1 *6
jpeg
池の静けさ2
jpeg
西から東
jpeg
木橋
jpeg
シラカバ1 *7
jpeg
シラカバ2
jpeg
花壇1 *8
jpeg
花壇2
jpeg
花壇3
jpeg
花壇4
jpeg
シダレヤナギ1
jpeg
シダレヤナギ2 >*9
jpeg
夕暮れ
jpeg
アカメガシワ *10


撮影者のコメント


*1 ヤエザクラは花弁が多いだけ重かったでしょう。散った花びらも積もるがごとくというところです。
*2 アメリカハナミズキは紅白の花があるのが取り柄。しかしちょっと安易に植えられている事には抵抗感があります。もっと土着の樹木を大事にしたい。
*3 ウコンザクラは最初 花びらが薄緑色をしていましたが、ピンクに変身したようです。
*4 常緑樹のクスノキもこの季節新しい葉がでてなにやら色づいています。どっしりとした重さで異彩を放つという感じ。
*5 ネグンドカエデは特徴であるフの入った葉っぱをすでに見せています。
*6 池の風景はちょうどliuさんの 「名もない池」のエッセイを連想させるような雰囲気です。
*7 シラカバは元気に育っていますが、自然池を埋め立ててできた乾燥地に生えているということでちょっと抵抗感が残ります。奥日光の戦場ヶ原でも湿原が乾燥化して問題になっているそうですが・・・。
*8 花壇はチューリップの季節。原色の鮮やかさを競っています。このようにあまり人目につかないくらいで丁度よい強烈さです。
*9 池の周りの散歩で特に夕日を浴びた枝垂れ柳が雰囲気つくりの主役をなしているようです。
*10 アカメガシワは植えられた木ではないという意味で雑木かもしれませんが、丸い葉と文字通りの赤い芽で何かほっとさせるものをもっています。

撮影・編集 池  浩(ディジカメ使用)