理研の自然環境ホームページ http://ribf.riken.jp/~natural-e/default.html
<画像をクリックすると大きな画像に替わります。このページに戻るにはブラウザーの「戻る」の機能を使ってください>
2003年10月下旬(2)
2003年10月23日 実がなったり、黄葉したりのそれぞれの秋
クスノキ (楠) 常緑樹ですが、個々の葉は交代するのでしょう、紅葉しています。研究交流棟東
ヤツデ (八つ手) 共済クラブ北東角
ツツジ (躑躅) 秋なのに陽気のせいか狂い咲きしています。医務棟西
ヤエヤマブキ 八重山吹 山吹でもこれは実がなります。医務棟西
モッコク 鳥の格好の餌か? 研究本館北 駐車場中央部
カナメモチ 研究本館北 工学棟前
クロガネモチ 西門脇駐車場
撮影・編集 池 浩