理研(和光)にハクビシン現る!

2002年11月27日


【白鼻心】ジャコウネコ科の哺乳類.体調50cmほど.毛色は全体に黒褐色で,顔,四肢,尾は黒い.名は鼻の白い線に由来.目の下,耳の下に白斑を持つ.東南アジアに広く分布.日本では,移入されたと思われるものが野生化.雑食性で,ミカンなどを食害.(広辞苑)

jpeg
木の上に何か猫のようなものが.
jpeg
鼻筋の白い線がはっきりと.
jpeg
口を開けている.
jpeg
しっかりと睨み付けて.

撮影: 編纂課 武田和歌子氏