ニュースとお知らせ

お知らせ一覧

    研究室の紹介

    当研究室は、宇宙物理学・宇宙化学・雪氷学が融合した新しい学際研究を推進しています。このため、南極大陸のアイスコア中の同位体やイオンを分析し、関連する技術・装置開発や理論研究等を進めています。アイスコアは、地球大気の過去の情報を保存しており、なかには宇宙放射線の影響を強く受けた高層大気の情報を有しているものもあります。それらのデータ基盤の確立、火山噴火、太陽活動、自然変動と気候変動との関係などが、当室の研究の対象です。特に、継続時間が比較的短い爆発的な天体現象の痕跡の抽出は、私たちの究極的なターゲットの一つです。また、当室では、宇宙における分子の進化についての研究も行っています。これらの研究をとおし、宇宙と地球とのつながりについてさらに理解を深めるため、独創的な研究発展を目指しています。

    Our Laboratory is establishing a new cross-disciplinary field that combines astrophysics, astrochemistry, and glaciology. We measure isotopic and ionic concentrations in terrestrial ice cores and develop analytical techniques and instrumentation. The ice cores preserve atmospheric information of the past, and some of them may contain stratospheric components that are affected by cosmic radiation. The research thus encompasses volcanic eruptions, solar activity, the relationships with climate change, and more. To extract signatures of astronomical events is one of our ultimate targets. We are also studying the evolution of molecules in space. These investigations will all contribute to an enhanced understanding of the relationships between the Universe and Earth.

    「宇宙を学べる大学・天文学者がいる大学一覧」はこちら

    キーワード

    アイスコア、元素合成、超新星爆発、宇宙放射線、気候変動、太陽活動、火山噴火活動、同位体比分析

    最近のプレスリリース

    メンバー

                                      
    室長 望月優子 Yuko MOTIZUKI
    特別嘱託研究員 髙橋和也 Kazuya TAKAHASHI
    専任研究員 中井陽一 Yoichi NAKAI
    研究パートタイマー I 伊藤和人 Kazuhito ITO
    客員主管研究員 矢野安重
    小寺邦彦
    秋吉英治
    Yasushige YANO
    Kunihiko KODERA
    Hideharu AKIYOSHI
    事務パートタイマー I 藤田佳奈子  Kanako FUJITA
    アシスタント(Secretary)  崎濱朝子 Asako SAKIHAMA
    客員研究員 早川尚志(他 数名) Hisashi HAYAKAWA
    客員技師 廣瀬純也
    長谷部優磨
    Junya HIROSE
    Yuma HASEBE
    研修生 平瀬戸爽 Sou HIRASEDO

    大学院生の受け入れ

    当研究室の研究に興味のある学生は、望月が連携教授となっている埼玉大学大学院理工学研究科ならびに他の大学大学院をとおしても理化学研究所にて研究指導を受けることができます。(博士前期/後期課程)

    理化学研究所では、博士後期課程の学生には「大学院生リサーチ・アソシエイト」などの学生支援制度があり、 最先端の実験装置やスーパーコンピュータを用いた実験研究・理論研究に取り組めます。希望者は、大学院入試応募締め切りの1ヶ月前までに、望月までメール連絡して研究室訪問をして下さい。
    連絡先:motizuki_AT_riken.jp (_AT_を@に置き換えて下さい)